健やかな
経営を守る
中小企業の
町医者。
時代の変化に対応し、さらなる発展を遂げるためには、
事業の強み・弱みを知ることが大切です。
まずは貴社の健康診断から始めませんか?
事業の強み・弱みを知ることが大切です。
まずは貴社の健康診断から始めませんか?
ピックアップ PICK UP
当社について ABOUT
地元の中小企業の繁栄を支え
活気あふれる未来をつくる。
広島県東部エリアの地場中小企業様のさらなる繫栄を後押しし、地域全体の活力ある未来を創造する――。
それが【川口コンサルティングオフィス】の使命です。
経営課題の解決から成長戦略の立案まで、一つひとつのステップを丁寧にサポート。
貴社のポテンシャルを最大限に引き出し、持続可能な発展の基盤を築きます。
地域に根ざした事業展開だからこそ直面する課題に対して、共に解決策を探っていきましょう。
中小企業診断士としての知識・経験を活かしながらも、親しみやすさを忘れず、誠実な姿勢で対応してまいります。
広島県東部エリアで経営コンサルティングをご希望の経営者様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
それが【川口コンサルティングオフィス】の使命です。
経営課題の解決から成長戦略の立案まで、一つひとつのステップを丁寧にサポート。
貴社のポテンシャルを最大限に引き出し、持続可能な発展の基盤を築きます。
地域に根ざした事業展開だからこそ直面する課題に対して、共に解決策を探っていきましょう。
中小企業診断士としての知識・経験を活かしながらも、親しみやすさを忘れず、誠実な姿勢で対応してまいります。
広島県東部エリアで経営コンサルティングをご希望の経営者様は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
プロファイル・
支援概要
PROFILE & SUPPORT
-
代表者経歴
福山市立福山高等学校を1982年に卒業後、早稲田大学政治経済学部政治学科に進学。1987年にキリンビール株式会社に入社後、33年間にわたり企画・広報・営業・マーケティングなどの業務を経験する。会社退職後は兵庫県立大学大学院社会科学研究科に在籍しMBA(経営管理修士)を取得。
長年にわたる社会人経験、経営にまつわる深い専門知識を活かし、貴社の課題解決と成長支援に尽力します。 -
支援概要
経営戦略の立案やマーケティング方針の策定、補助金申請支援など、幅広い経営課題に対応します。ご依頼いただきましたら、まずは経営診断からスタート。経営者様に丁寧にヒアリングし、現状を把握したうえで、具体的な成果につながる施策をご提案する流れです。皆様と共に最適な解決策を探り、より良い経営の実現をお手伝いします。 -
専門分野
ビール会社で企画・広報・営業、そしてマーケティングに携わった経験に基づき、経営戦略策定からマーケティング施策の実行までを支援。さらに中小企業診断士としての知見を活かし、経営者の皆様が抱える課題の解決に向け、信頼できるパートナーとしてとことん寄り添ってまいります。
事業内容 SERVICE
-
経営診断
中小企業診断士はいわば、中小企業の町医者のような存在です。つまり、経営診断は「会社そのものの健康診断」と言えるでしょう。ご依頼後、まずは貴社の健康状態をしっかりと把握。経営者様へのヒアリングを通じて、貴社の現状や課題を丁寧に分析し、その結果をわかりやすくまとめた「経営診断書」を納品します。この診断書をもとに、今後の改善策や成長戦略を一緒に作成していきましょう。貴社の未来をより明るくするための第一歩として、ぜひ経営診断をご検討ください。 -
経営戦略策定・
マーケティング施策支援経営診断書をもとにした、具体的な経営戦略策定、マーケティング施策の実行支援を行います。現状の課題の解決へと向かいながら、さらなる成長のための具体的なプランを経営者様と共に策定。中小企業診断士としての知見をフル活用し、課題が解決するまで寄り添ってまいります。 -
各種補助金申請支援
経営戦略の実行サポートの一環として、各種補助金の申請も支援してまいります。貴社にとって有効と思われる補助金を選定してご提案するほか、申請手続きもわかりやすくレクチャー。忙しい経営者様・従業員様の時間と手間を軽減します。そして資金面でのバックアップを通じて、さらなる発展をお力添えいたします。補助金活用についてお悩みの際は、ぜひご相談ください。
お知らせ NEWS
ブログ BLOG
会社概要 INFORMATION
- 会社名
- 川口コンサルティングオフィス
- 住所
- 〒720-0814
広島県福山市光南町1-1-34-502 - 電話番号
- 080-6206-3893
- 設立
- 2023年1月1日
- 代表
- 川口 明彦
- 事業内容
- 経営コンサルティング